犬の食事療法インストラクター師範でもある私ですが、わんごはん入門講座の内容についてご案内いたします。
わんごはん講座はこんな飼い主様におすすめです。

今の時代、検索すれば色々なわんごはんが出てくると思います。でも何が正解で、何が間違っているのかわかりませんよね?そんな飼い主様のお役に立ちたくて開催にいたりました。この「わんごはん講座」は一般社団法人 犬猫と食と自然医療の学校 プラーナ和漢アニマルクリニック 森研一獣医師監修の講座になります。獣医師監修ですので安心してご参加ください。
先代犬のパグ「きび助」の頃からわんこの手作りごはんは実践していますが、資格を取得し学んだ今、振り返ると当時のわんごはん作りは何もわからず作っていたなと自分で思います。作っていく中でだんだんと自己流になってしまうんですよね。
この「わんごはん入門講座」、入門ではありますが受講することで、わんちゃんの身体の仕組み、野菜の選択方法など、沢山のことが学べて、その日から手作りごはんが実践できる内容になっています。
ドライフードを否定しているものではなく、ドライフードのメリット、デメリットも学べ、様々なご家庭ごとの「ライフスタイル」に合わせた手作りごはんの取り入れ方が可能です。
我が家のわんこ達も手作りごはんにしたことで食への満足度、毛づや、目の輝き、などなど変化は数えきれないほどです。
「食べることは、生きること。愛犬の健康は毎日のごはんから。」
わんこも人も同じで食べたもので身体が作られます。そして、「心」も。手作りごはんで “心も身体も健康でおだやかに” していきましょう!
【開催日程】
~下記リンクよりお申込みいただけます~
◆2025年5月28日(水)、6月4日(水)*2回コース 各回10:30~12:00
<会場>東京都福生市「Cafe どす」様
*終了いたしました

◆2025年6月5日開催
<会場>埼玉県飯能市「トシノコーヒー」様 10:00~13:00
*終了いたしました
