
すでにご存知の方もいるかもしれませんが、昨年の12月に温活士の試験を受け無事合格しました。この資格はわんこの資格ではなく、人の温活の内容になるのですが、今までの犬の勉強をしてきた内容と、温活士の内容が非常にリンクしていた為、受講しました。
普段施術していて感じるのが、身体が冷えているわんこが非常に多いこと。この「冷え」は身体に様々な影響を与えます。下痢、便秘、腰痛などの他、愛犬の心にも悪影響を与えます。特に冬の時期は温活が大事になってきます。
今後もこの「温活士」という資格を活かして「わんこの温活」を広めていきたいです。