コンテンツへスキップ

10/22(水)「わんこのお手当てラボ×DOG Fits」コラボイベント 東京都福生市 @Caféどす

みなさんこんにちは✨わんこのお手当てラボです😊
10/22(水)「わんこのお手当てラボ×DOG Fits」のコラボイベントを開催いたします📣 @dogfits_yuki
毎回満員御礼のこちらの企画も今回で第5弾になります🎉
初めての方、継続参加している方、わざわざ遠方からお越しくださっている方など、たくさんの方々にご参加いただいております!

わんちゃんへのバランスボールトレーニングの認知も徐々にはされてきてはいますがまだまだです。
❓こんなご質問をよくいただきます❓
・曲芸のようなことをやるからうちの子には無理?
・対象は元気なわんちゃんだけ?
・ひざに問題を抱えているけど大丈夫?
・お散歩はしているけどトレーニングは必要なの?
などです。
みなさまの愛犬の状態に合わせてトレーニングの内容を決め、初めてのわんちゃんにはまずは低い台に乗る練習から始めたりもします。
深層部の筋肉にも刺激が入るので、身体機能&基礎代謝の維持、向上が期待できます。深層部の筋肉は表層の筋肉に比べて一度身体に付くと低下しにくいといわれています。
また、トレーニングは脳にも良い刺激が入ります。愛犬のメンタル&脳機能維持、向上にも最適です。

ドッグスポーツを行っている子からシニアの子まで、継続的にトレーニングを行うことで2歩先の愛犬の未来が変わってきます。少しでも興味を持った方、ご参加お待ちしております!

<日時>
10月22日(水)

<場所>
Caféどす @cafedosu
東京都福生市福生2165-1

<料金>(全て税込)
バランスボールトレーニング
60分 5,500円 
理学療法ボディケア
30分4,500円
両方(バランスボールトレーニング+理学療法ボディケア)
9,500円←お得なセット割です!

<タイムスケジュール>
バランスボールトレーニング *満席となりました。
10:30~11:30 🈵
11:40~12:40 🈵
13:10~14:10🈵
14:20~15:20 🈵

理学療法ボディケア
10:20~10:50
11:00~11:30🈵
11:40~12:10🈵
12:20~12:50🈵
13:00~13:30🈵
13:40~14:10🈵
14:20~14:50🈵
15:00~15:30

<お申込み>
下記URLから申し込みフォームにアクセスしていただけます。
https://forms.gle/Qyki3rzHhZByibR19

🌟開催の内容、お申込みの仕方など、わからないことがございましたらどうぞお気軽にお問合せ下さい🌟

💪私自身もトレーニングが大好きで、筋肉がつくことにより基礎代謝が上がり、太りにくい身体を維持でき、メンタルも安定しているのでトレーニングの大事さを実感しています💪
わんちゃんにはデータがあまり出ていないようですが人の場合、トレーニングにより脳内からセロトニン等の「幸福ホルモン」や、テストステロン、ノルアドレナリンなどの意欲向上、覚醒&集中力が向上する物質が分泌されます。肉体的にもメンタル的にもトレーニングはとても大事だということが言えます☝️

トレーニングの前後で大事になってくるのがボディケアです。
トレ前の身体には緊張を少し取ってあげ、筋温を高め、動きやすい身体にするケア。
トレ後の身体には身体に溜まった乳酸などの疲労物質を流し、次の日に疲れを残さないようにするための身体のケアをしていきます。
もちろん愛犬の気になる部分のケアも行います😊

東京都近郊で愛犬のケアでお困りの飼い主様、理学療法インストラクター師範のわんこのお手当てラボにお任せください!
愛犬のこんなお悩みないですか?

・最近お散歩していて立ち止まる

・お座りするのが増えた

・なんだかお腹がぽにょぽにょな気がする

・歩き方がなんか変かも

・ドッグスポーツをしているのでケアをしてあげたい

・愛犬の身体に負担が少ないケアをしてあげたい

・びっこをひいてる

わんこのお手当てラボの施術は、愛犬それぞれの状態に合わせて優しく丁寧におこないます。

刺さない鍼と理学療法をメインに、ソフトでなおかつ的確に施術いたします。力任せには一切行いません。不思議と愛犬がリラックスするので飼い主様も安心し、おかげさまでリピートをいただいております。気になる方はぜひ一度お試しください。

🍀みなさまのご参加お待ちしております🍀