お散歩を嫌がるようになった
あんなにお散歩が好きだったのにいつの間にか嫌がるようになった。お散歩に行っても歩いてくれなくなった。そんなお悩みありませんか? 身体のバランスが崩れることで本来前に引き寄せることができる足が引き寄せられなくなったり、もっ… 続きを読む »お散歩を嫌がるようになった
あんなにお散歩が好きだったのにいつの間にか嫌がるようになった。お散歩に行っても歩いてくれなくなった。そんなお悩みありませんか? 身体のバランスが崩れることで本来前に引き寄せることができる足が引き寄せられなくなったり、もっ… 続きを読む »お散歩を嫌がるようになった
お散歩の時、愛犬の歩き方が気になったことはありませんか?そんな時も「わんこのお手当てラボ」の理学療法ボディケアにお任せください。 犬の理学療法インストラクター師範の私が、じっくり飼い主様から愛犬の状態をお伺いし、歩き方か… 続きを読む »歩き方がぎこちなくなってきた
一般的に7歳を過ぎるとシニア期と呼ばれ、身体のトラブルも増えやすくなります。犬も人と同じように年を重ねると、疲れやすくなったり、関節の動きが悪くなったり、筋肉も低下してくるのでケアが必要です。 わんこのお手当てラボの理学… 続きを読む »シニアになって体のことが心配
犬の食事療法インストラクター師範でもある私ですが、わんごはん入門講座の内容についてご案内いたします。 わんごはん講座はこんな飼い主様におすすめです。 今の時代、検索すれば色々なわんごはんが出てくると思います。でも何が正解… 続きを読む »わんごはん入門講座について
4~6月はイベント出店盛りだくさん! 事前予約も承ります。お気軽にお問い合わせください。 みなさまのお越しをお待ちしております。
3/18に東京都福生市にある「Cafeどす」さんにて、わんこのお手当てラボ×DOG Fitsのスペシャルコラボイベントが大盛況で終わりました。 DOG Fitsの深澤先生はバランスボールトレーニングとカバレッティ、私、わ… 続きを読む »コラボイベントご参加ありがとうございました
すでにご存知の方もいるかもしれませんが、昨年の12月に温活士の試験を受け無事合格しました。この資格はわんこの資格ではなく、人の温活の内容になるのですが、今までの犬の勉強をしてきた内容と、温活士の内容が非常にリンクしていた… 続きを読む »「温活士」の資格を取得しました
大好評のわんこのお手当てラボ、オリジナル商品「ヒバ入り米ぬかカイロ」の使用方法をお伝えします。温活士の私が、素材や生地にこだわって一から制作したものになります。購入された方、購入を検討している方から「使い方がわからない」… 続きを読む »「ヒバ入り米ぬかカイロ」の使用方法
わんこのお手当てラボのオリジナル商品の「ヒバ入り米ぬかカイロ」、おかげさまで大好評いただいております。鍼灸院様、鍼灸師様、ペットホテル様、ドッグカフェ様にもご購入、店舗販売して頂いてます。2025年1月末まで限定10個、… 続きを読む »オリジナル商品「ヒバ入り米ぬかカイロ」販売中!
皆さま、新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年は資格取得、わんこのお手当てラボ活動開始、多数のイベント参加、ホームページ開設、と躍動の年となりました。今年は去年にも増して、一層活動的… 続きを読む »2025年、新年あけましておめでとうございます。